ナグモクリニック
新たな診療を開始!

性同一性障害の患者さんの多くは、性別適合手術(Sex Reasignment Surgery;SRS)を考えています。しかし日本では、まだ環境が十分に整っているとは言えません。そこでナグモクリニックでは、性同一性障害の患者さんのために、できることから診療の幅を広げていこうと考え、以下の診療を開始しました。

1.精神外来
すでにナグモクリニックで何らかの手術を受けた性同一性障害の患者さんを対象に、精神科医の診察外来を開始しました。将来、戸籍変更を考えている患者さんたちをバックアップします。

2.ホルモン療法
他の病院でホルモン療法を受けている患者さんを対象に、ホルモン療法を開始しました。手術前、手術後、どちらでもかまいません。また、一年に一回、生涯にわたる「定期検診」を通じて、適切な健康指導を行います。

3.性別適合手術(SRS)の施行と海外提携病院への紹介
性別適合手術は、かつて性転換手術と呼ばれていたもので、「内性器摘出」と「外性器形成」に分けられます。現在、東京院でのみ性別適合手術を行っています。もし待機期間が長くなる場合、韓国、台湾、タイの提携病院への紹介も可能です。

■ MTFに対する手術:精巣切除術・膣形成
■ FTMに対する手術:両側卵巣子宮摘出・膣切除術・陰茎形成・亀頭形成

今すぐ、メールカウンセリングでお問い合わせを!


~戻る
メールカウンセリング
来院予約(東京・名古屋・大阪・福岡)
0120-50-6553
TOPへ

2005 Nagumo Clinic.